2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

macOS10.12.6が公開された

macOS10.12.6が公開された まだmacOS High Sierra ではなかった。 無事インストールは完了 アドビ社Illustrator CS3 も無事に動いている。 以上、報告です。

macOS High Sierra がこの秋登場

WWWDC2017最大の驚きは macOS High Sierra がこの秋登場というニュース、いち早くアップルのホームページにそのトピックスが、何でも... ”日本語か英語か。もう切り替える必要はありません。””改良された二言語入力では、入力方式を頻繁に切り替えなくても、…

ハマナスクラブが参上

ローカルコンビニ?スパー(SPUR) 39年の幕引きこん年8月で、運営終了。 まだ1990年代自身が40代の頃、愛森のむつ市で始めて見た、読めないコンビニ「まるK」後に「サークル・ケー」と読むと解る。その後盛岡か仙台あたりでテレビのCMでも見て同僚に「サー…

Macos 10.12.6 Public Beta 4が公開になった。

本日、Macos 10.12.6 Public Beta 4が公開になった。 普通にインストールは完了 無事に再起動後、このマックについてダイアログはご覧の通り。 んでお馴染みのAdobe社製Illustrator CS3は今回も辛くも?起動動作しています。 記憶では、CS3が販売されて、ち…

macOS High Sierraがこの秋と WWWDC2017での発表から数日

現状のmacOS Sierra自体もアップデートも続き 自身のデフオブラである"Firefox_Dev_Edition" のアップもこのところ頻発55.0_b1となった。普通に仕えていますよ。 t頃で、昨日、Javaのアップデートがあったがそれは行わなかった。 その理由は、常用している古…

macos101206Pbata3が公開された。

macos101206Pbata3が公開された。 他にも同時にiWoerk ファミリーのオフィスアプリのアップデートも含め一括でアップデートしてみる。 再起動後、無事に終了。 長らく続いた、このMacについてのダイアログ画面とのギャップも解消されています。 先日の WWWDC…

紅葉山砂丘

生まれ育った土地は札幌市北区屯田町635番地、もう当時の家屋はないが、 屯田江南神社裏にあった。 子供の頃の遊びのエリアに、紅葉山があった。今Webで調べると紅葉山砂丘であったと知る。 砂丘が近所にあったとは驚きだ。確か少し(今しらべると約17m)小…

FirefoxDeveloperEdition_54.0b14 が公開>語る。

わたでぃのPC環境を底から支える、ブラウザはFirefoxDeveloperEditionです。 その最新バージョンがFirefoxDeveloperEdition_54.0b14 これ。 わゆる開発版と言われるやつで、1990年代のネットスケープの頃からずーっと使用しています。 ネットスケープコミニ…

macOSの最新版「macOS High Sierra」(OS X v10.13)の発表

この秋だそうです。 macOSの最新版「macOS High Sierra」(OS X v10.13)を発表されましたね。 10.12 ではなく、10.13です。 今7月、あと2ヶ月程度でしょうかね、すると マイ ベストツール Adobe Illustrator CS3本当に動かなくなるのではと思うばかりです。…

18コアを搭載したiMac iMac Proが発表

えっへん!、やはりそう来ましたか、という感じ18コアを搭載したiMac iMac Proが発表されましたね。 もうこのブログでは何度かかららせていただいていた通り、この手で来ましたね。 まぁよき方向性と言えるでしょう。 せっかくPCの業界最大のアルミ放熱構造…

E26口金規格 従来60W互換の LEDランプ

まるで、フィラメントの様な裸電球風なLEDを使用した(E26口金規格)の電球バルブ。650lm消費電力6Wで(一話ゆる従来球の60W相当)というやつで、。白ではなく、白黄色に光るところが、フィラメントエジソン電球と同じ感じ。実売でアマゾンで。1099円。1日8…

玉羊羹(まりも羊羹)

今年も、 Webニュースにて AKBの人気総選挙(正式名称は何と言うのか?) 個人的な、人気ランクと言う物は多くあるが食べ物、それもお菓子となると次です。 1.玉羊羹(まりも羊羹)北海道を古くから代表とする銘菓(スィーツ)の代表。 2.わかさいも 3.ウロ…

Webという物の見やすさの追求

Web製作者な訳ですが、業務やプライベートで 文字を扱う上で、どの程度の大きさの文字を使いどの間を空けて配置するかについて、いもいつも悩む日々な訳ですが、 見やすさの追求していく過程、現在の標準は次が目安です。 font-size: 16pt; line-height: 30p…