macOS1012 public bata 8 が公開されたのでインストール、無事完了。

macOS1012 public bata  が公開されたのでインストール

f:id:kitanosawa:20170321084350p:plain

んで、「このMacについて」のダイアログですが、例により、 MacOS Sierra のバージョン10.12なのは解るが、

その後のPublic Bata8なのかどうかは、直感的にはわからない。見た目にはずーっと

Public Bata 4 と伺える。

 

f:id:kitanosawa:20170321084358p:plain

 

んで、恒例のAdobe社 IllustratorCS3は無事に起動して、ファイルオープンできます。

 

f:id:kitanosawa:20160925212745p:plain

 

このダイアログの

 created by Adobe Illustrator Teamとあるが、アツ票からもう10年。一旦すっきりとした。 オペレーティングシステムの開発コード環境とはいえ、未だにフツーに起動、動作するということにどんなけ、クリーエーティブなc開発チームなのかと、本当に日々驚かされます。

 

もう一つ「このMacについて」のダイアログを今日改めて見ると。

愛機 iMac late 2013だけど、このデザインでもう5年以上かなぁ?

 Webの話題でも今年の WWWDC2017にて新型、iMac、おそらくはデザインそのまま、高性能化(液晶はその間高性能化した「並み外れたRetina」)になっているけどそれ以外は変化なし(確かね!)

今年のinnovationに期待します。

個人的予測は、本体厚みを薄くする。

香とダウンに効果ありでしょう、切削加工のボディーは元材料の暑さが薄くなるとコストは間違いなく落とせる。

軽くなるしね。

後一つが、インテルプロセッサから、 ARMプロセッサに切り替えるという荒技。

iPhoneで使われているクラスのクワッド構成のプロセッサを8個とか16個並べて、256bitPCとかにしてしまう。システムクロックを落として、

お得意の技術「ロゼッッタII」の登場だ。同技術をオープンソース

 

 

今まで以上に Mac で Wintel 市場にインパクトを与える。

あー、innovationだ。

まとめ的に、間違っても Gプロセッサではなく ARMですよ

個人的にはGプロセッサにも魅力はまだあるんだけどね。

ん〜なぁ発表のかけらでも良いので、WWWDC2017で「狼煙」あがらないかなぁ....